-
絶対試して‼︎『Bose QuietComfort Ultra Earbuds』10日使ってガチレビュー。
この度ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンを新調したのでご紹介します。 その商品こちら,『Bose QuietComfort Ultra Earbuds』 リンク 「絶対買って‼︎」レベルだったので、興奮が冷めぬうちに紹介したいと思います。 10日間使ってみてのおすすめポ... -
『CHOOZE COFFEE』レビュー!通販で購入してみた
コーヒー大好きなのにカフェインに弱くて辛い、、、 そんな方へ朗報です!!ディカフェ専門店ありますよ! 「ディカフェの豆を探している人はきっと多いはず!!」 「CHOOZE COFFEE」は、ディカフェのコンセプト実証店舗として東京日本橋にて営業されてい... -
「The Jeff Archer」でケンタウロスの代わり!
ジョンメイヤーのような音が出したいジョンメイヤーの機材が気になるでもケンタウロスは高すぎる ジョンメイヤーのトーンに憧れ試行錯誤している人は私だけではないはず。 私のボードはケンタウロスの代わりに「ジェフ アーチャー」を入れています。 リン... -
クワズイモのハダニを撃退!!
あるときクワズイモの葉っぱに虫がついているのを発見。 確かに、最近よく葉が黄色くなって枯れるなと思っていました。 これはどうやらハダニの影響のようなので「撃退していこう!」という内容です。 観葉植物歴が浅く知識がないので、ある程度大きくなっ... -
362日かかった。Google Adsense審査通過まで
何気なく申請してみると、審査通過してました。 Gmailに承認の通知が来ていてびっくり。 ブログを始めて362日での悲願でした。 Googleアドセンスの審査はブログを始めた人なら誰もがぶち当たる壁だと思います。 私が審査通過までにやったこと、考えたこ... -
『Comandante C40 MK4』買っちゃいました。偽物ではなかった。
バリスタでもカフェ店員でもないのに買っちゃいました。『Comandante C40 MK4』 音楽とは関係ないですが、興奮が冷めないうちに記事にしたいと思いました。 ネット上にはコマンダンテの偽物についての情報があるので、外国製の商品の購入は不安になります... -
『GUITTO GPB-02』音楽環境を整える〜エフェクターボード編〜
引っ越したので、音楽環境を1から作ることになりました。 今回はエフェクターボード編です。 以前まではマジックテープでエフェクターを固定していましたが、 とにかくエフェクターがテープで汚れるのがイヤだ ボード内のエフェクターを入れ替えることが... -
「SONY MDR-CD900ST」間違いないモニターヘッドホン(機材紹介・レビュー)
こんにちは、カラフルです。 今回は、「モニターヘッドホン欲しいけど、探すの面倒くさい」人向けに是非おすすめしたい製品です。 これ買っとけば間違いないと思った製品なのでチェックしておいて損はないでしょう。 その製品、「SONY MDR-CD900ST」。 私... -
Blues Junior vs Blues Cube Hot おすすめは?(レビュー・機材紹介)
こんにちはカラフルです。 ギターを続けていると、 「そろそろ本格的な自宅用アンプが欲しい」「真空管アンプが気になる」 って思うんですよね。 でもアンプの種類は沢山あって、選ぶの難しい〜。 今回は本格的な自宅用アンプとして検討されるBlues Junior... -
「ROLAND FP-30X」10万円以下の電子ピアノ!(レビュー・機材紹介)
こんにちは、カラフルです。 ピアノを始めるにあたり、「Roland FP-30X」を購入しました。 「初めての電子ピアノだけど安っぽいのは使いたくない」「見た目がかっこ悪いのはやだ」「コスパに優れたピアノが欲しい」 そんな人におすすめしたいピアノです。 ...